矯正治療費について
2016年7月 料金改定
矯正治療を始める前にかかる検査の費用です
相談料 | 3,000円+税 |
---|---|
矯正精密検査・診断費用 小学校高学年から成人 |
60,000円から80,000円+税 |
小児矯正検査・診断費用 乳歯列、小学生低学年 |
20,000円から30,000円+税 (成長に応じて追加検査必要) |
年齢と歯の生え方によって、矯正精密検査か小児矯正検査の1つを選択して行います。
小児矯正では、成長に合わせて随時追加検査(費用別途。追加費用欄に記載)を行います。
基本治療費
治療に必要な基本的な装置の費用を含んでいます
小児矯正(咬合誘導・一期治療) 10歳ぐらいまでに開始 |
300,000円+税〜400,000円+税 |
---|---|
小児矯正 二期治療 永久歯列期 |
通常矯正費用から一期基本料金を割引 |
表側(唇側)ブラケット矯正 | 850,000円+税
装置代に加え、調整料、保定装置1組の費用を含みます。 状態に応じて重症度加算費用が追加されます |
インビザライン マウスピース矯正 |
1,000,000円+税
装置代に加え、調整料、保定装置1組の費用を含みます。 状態に応じて重症度加算費用が追加されます |
バイオブロック治療 (顎顔面口腔育成治療) |
1,000,000円+税 |
ランパセラピー (含バイオブロック治療) (顎顔面口腔育成治療) |
1,500,000円+税〜1,650,000円+税 |
部分矯正費用は、その方その方のお口の状態で大きく異なる為、検査結果によりその都度お見積もりいたします。
主な追加費用(必要な場合)
矯正治療に関連する抜歯費用 | 1歯25,000円〜50,000円+税
必要な場合の抜歯窩コルチコトミー、コラーゲンの保護材、薬代、消毒の費用を含みます |
---|---|
重症度加算費用 | 60,000円+税〜 |
インプラントアンカー埋入費用 | 1本30,000円+税〜 |
コルチコトミー費用 | 150,000円+税〜 |
表側審美ブラケット追加費用 | 1歯につき5,000円+税 |
小児矯正(咬合誘導・一期治療)追加検査費用 | 20,000円+税〜 |
装置再製作料 | その都度見積もり。治療途中で装置を紛失または修理できないほど破損した場合、再製作にかかる費用を別途ご負担いただきます |
治療中の調整料および経過観察料等
小児矯正(咬合誘導)調整料 | 1回につき3,000円+税〜8,000円+税 |
---|---|
小児矯正(咬合誘導)経過観察料料 | 1回につき2,000円+税〜3,000円+税 |
小児矯正(咬合誘導)追加検査費用 | 1回につき3,000円+税〜 |
ブラケット治療調整料 | 基本料金に含まれています |
インビザライン治療調整料 | 基本料金に含まれています |
バイオブロック装置調整料 | 一カ月に1回3,000円+税 |
バイオブロック 接着固定式装置除去追加費用 | 1回につき2000円+税 |
ランパ装置調整料 | 一カ月に1回5,000円+税 |
保定期間中の費用
保定装置料 | 床型リテーナー 15,000円+税〜
全顎ブラケット矯正、インビザライン矯正の場合は1組分の費用が基本料に含まれています。 |
---|---|
保定経過観察料 | 1回につき3,000円+税 |
保定装置修理料 | 1回につき3,000円+税〜 |
追加の保定装置費用(破損・紛失等) | 15,000円+税〜 |