矯正治療はいつから?

お子さんの歯並びで心配なこと、気がかりなことがありましたら、まずは一度、小児歯科か矯正歯科を受診して相談されてください。
小児歯科は、何歳でも、0歳でもかまいません。

当院では、お口の状態を見て、これからの成長変化の一般的なお話、治療する場合の概要などを説明しております。
定期健診で成長発育を見せてもらいながら、治療が必要かどうか、開始するタイミングはいつがいいか見ていきます。

子供の矯正治療をいつ開始するのか、それは歯列不正の状態により様々で、一概にはいえません。
耳鼻科疾患の有無も影響します。

矯正関連で一番大きい学会である日本矯正歯科学会は、7歳になったら歯並びチェックを受けることを推奨しています。
永久歯の前歯が生える時期です。

上記とは別の学会、日本歯科矯正専門医学会は
上の前歯が出ているお子さんのための矯正治療ガイドラインを作成しています。
前歯が出ている出っ歯の状態、上顎前突といわれる歯並びのお子さんの治療は、
12歳以降(永久歯列になってから)開始することを推奨しています。
開始は12歳以降としても、相談は気になった時点で一度なさることをお勧めします。
骨格的な問題はないのか・放置することで骨格性に移行する問題はないのか、という診断は必要と考えます。
骨格性の問題を改善できるのは成長期、それも幼児期から小学校低学年の時期が効果的です。

そのころまでに、歯並び咬み合わせが悪い、何かおかしい気がする、という場合は、
骨格的なことも見ている小児歯科・矯正歯科に相談されることをお勧めします。
当院では、学童期に顎顔面口腔育成治療を行うことで、顔面骨格が本来の自然な前方成長ができるようにしていきます。

大人の歯が生えてきて、歯並びが気になるときなにもせず様子を見ていて、自然に良くなることはまずありません。
歯並びが悪くなる原因がどこかにあります。それを、いつ、どのように取り除くのか。
まずはご相談ください。

(2016年10月31日更新)

カテゴリ:子どもの矯正

このページの先頭へ